夏場所練習会2019
7月末から8月初めにかけて、東大OLK主催の夏場所練習会を開催いたします!
今年の夏場所は4日間の開催日程となりますが、連続の開催ではありません。日程をよくご確認の上、お間違えの無いようお申し込みください。
まずは日程とテレインのお知らせです。
※このページの情報は随時更新されます。
夏の陽射しの中、オリエンテーリングを楽しみませんか? 多くの方々のご参加をお待ちしております。
1日目 | 2日目 | 3日目 | 千秋楽 | |
開催日 | 7/27(土) | 7/28(日) | 8/7(水) | 8/8(木) |
テレイン | 水元公園 (東京都葛飾区) |
吹上峠 (東京都青梅市) |
不動の滝(北) (栃木県日光市) |
飯能美杉台 (埼玉県飯能市) |
参加費 | 1000円 (杏友会 800円) (SIAC +300円) (追加出走 +300円) |
1000円 (杏友会 800円) (Ecard +300円) |
1500円 (杏友会 1200円) (Ecard +300円) |
1000円 (杏友会 800円) (Ecard +300円) |
要項 | 水元公園 ver.1.0 (7/5公開) |
吹上峠 ver.1.2 (7/12更新) |
不動の滝(北) ver.1.0 (7/5公開) |
飯能美杉台 ver.1.0 (7/5公開) |
申込み | 水元公園 | 吹上峠 | 不動の滝(北) | 飯能美杉台 |
申込締切 | 7/17(水) | 7/18(木) | 7/24(水) | 7/25(木) |
プログラム | 水元公園 ver.1.0 (7/21公開) |
吹上峠 ver.1.0 (7/26公開) |
不動の滝(北) ver.1.0 (8/6公開) |
飯能美杉台 ver.1.0 (8/6公開) |
スタートリスト | 水元公園 ver.1.0 (7/22公開) |
吹上峠 ver.1.0 (7/26公開) |
不動の滝(北) ver.1.0 (8/6公開) |
飯能美杉台 ver.1.0 (8/6公開) |
成績(外部リンク) | 水元公園 | 吹上峠 | 不動の滝(北) | 飯能美杉台 |
忘れ物 | 水元公園 (7/29掲載) |
吹上峠 (8/4掲載) |
更新情報
[6/17]開催日・テレインを公開いたしました。
[7/5]全日程の要項を公開し、参加登録を開始しました。
[7/12]吹上峠の要項を更新しました。
[7/21]水元公園のプログラムを更新しました。
[7/22]水元公園のスタートリストを公開しました
[7/26]吹上峠のプログラム、スタートリストを公開しました
[7/29]夏場所一日目@水元公園、二日目@吹上峠は無事終了いたしました。成績をLapCenterにて公開しております。
[7/29]水元公園の忘れ物一覧を掲載しました。保存期間は一週間とするので、8/3(土)を過ぎた場合は処分させていただきます。それまでにファイルに記載された連絡先までご連絡ください。
[8/4]吹上峠の忘れ物一覧を掲載しました。8/8(木)を過ぎた場合は処分させていただきます。それまでにファイルに記載された連絡先までご連絡ください。
[8/6]不動の滝(北)、飯能美杉台のプログラム、スタートリストを公開しました
[8/7]夏場所三日目@不動の滝(北)は無事終了いたしました。成績をLapCenterにて公開しております。
[8/8]夏場所千秋楽@飯能美杉台は無事終了いたしました。成績をLapCenterにて公開しております。
2018年度 関東学連定例戦
関東学連定例戦は無事終了しました。
ご参加いただきありがとうございました。
LapCenter(外部サイト)にて成績を公開しております。
————
2月16日(土)に「宇根峠~紫桜の丘~」にて2018年度関東学連定例戦を開催いたします。
学生以外の方もご参加いただけますので、たくさんのご参加をお待ちしております。
掲載物
概要
- 日程
- 使用地図
- 会場
- コース
2019年2月16日(土)
「宇根峠~紫桜の丘~」(東大OLK 2011年作成・2017年修正)
秩父市福祉女性会館
クラス | 優勝設定時間 |
MA | 35分 |
MB | 30分 |
MF | 30分 |
WA | 35分 |
WB | 30分 |
WF | 30分 |
運営責任者 | 柏田 芳樹 | (一橋大学2017入学) |
競技責任者 | 中村 僚宏 | (東京大学2017入学) |
基本参加費 | 1000円 |
東大OLK・杏友会 | -200円 |
レンタルEカード | +250円 |
当日申込 | +500円 |
申込締切は2月6日(水)と致します。
申込方法やその他詳細については要項(1/18掲載)をご覧下さい。
事前申し込みは受付を終了しました。
更新情報
[01/18]要項・エントリーシートを掲載致しました。
[02/07]事前申込の受付を終了しました。
[02/09]エントリーリストを掲載致しました。
[02/10]エントリーリストを更新しました。
[02/12]プログラム・スタートリストを掲載致しました。
お問い合わせ
ご不明な点などございましたら、以下までお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先: 41st★comp.olk.jp (★→@)
※エントリーシート送付先は上記お問い合わせ先とは異なります。ご注意下さい。
エントリー用: 41st_entry★comp.olk.jp (★→@)
本郷スプリント2018
本郷スプリントは無事終了しました。
ご参加いただきありがとうございました。
LapCenter(外部サイト)にて成績を公開しております。
———-
10月14日(日)に東京大学本郷・弥生・浅野キャンパスにて本郷スプリントを開催致します。
毎年恒例の本郷キャンパスでのスプリント、今年も是非お楽しみください!
掲載物
概要
- 日程
- 使用地図
- 会場
- コース
10月14日(日)
「東京大学本郷・弥生・浅野キャンパス」(東大OLK 2017年作成・2018年修正)
農学部2号館2階 化学第1講義室
クラス | 優勝設定時間 | 実走距離(予定) |
Long | 16分 | 3.8km |
Middle | 15分 | 3.0km |
Short | 15分 | 1.9km |
Extra | 15分 | 3.4km |
運営責任者 | 比企野 純一 | (東京大学2016入学) |
競技責任者・コース設定者 | 木下 達仁 | (一橋大学2016入学) |
コントローラ | 新田見 優輝 | (東京大学2015入学) |
1本目(Long,Middle,Short) | 1000円 |
2本目(Extra) | +200円 |
東大OLK・杏友会 | -200円 |
レンタルEカード | +250円 |
当日出走 | +200円 |
申込締切は10月7日(日)と致します。事前申し込みは受付を終了しました。
申込方法やその他詳細については要項(9/19掲載)をご覧下さい。
お問い合わせは、運営責任者 比企野純一 yuiitsu.hiki.107[a]gmail.com ([a]→@) までお願いします。
更新情報
[09/19]要項を掲載致しました。
[10/09]プログラムを掲載致しました。
[10/10]スタートリストを掲載致しました。
夏場所練習会2018
7月末から8月初めにかけて、東大OLK主催の夏場所練習会を開催いたします!
今年の夏場所は4日間の開催日程となりますが、連続の開催ではありません。日程をよくご確認の上、お間違えの無いようお申し込みください。
まずは日程とテレインのお知らせです。
夏の陽射しの中、オリエンテーリングを楽しみませんか? 多くの方々のご参加をお待ちしております。
※このページの情報は随時更新されます。特に要項は練習会直前まで変更の可能性があります。定期的な確認をお勧めいたします。
<重要>夏場所1日目@笹仁田峠は、台風12号による荒天が見込まれるため開催中止といたします。
<重要>夏場所2日目@吹上峠についても、昼過ぎまで大雨(土砂災害)注意報が出る見込みであり、また大雨警報を発令する可能性が高いとなっていることを受けて中止とします。
1日目 | 2日目 | 3日目 | 千秋楽 | |
開催日 | 7/28(土) | 7/29(日) | 7/31(火) | 8/1(水) |
テレイン | 笹仁田峠 (東京都青梅市) |
吹上峠 (東京都青梅市) |
本牧山頂公園 (神奈川県横浜市中区) |
毘沙門山 (栃木県日光市) |
参加費 | 800円 (杏友会 700円) (Ecard +250円) |
800円 (杏友会 600円) (Ecard +250円) |
800円 (杏友会 600円) (Ecard +250円) (2、3,4本目 各+200円) |
800円 (杏友会 600円) (Ecard +250円) |
要項 | 笹仁田峠 ver.1.0 (6/28公開) |
吹上峠 ver.1.3 (7/13更新) |
本牧山頂公園 ver.1.0 (6/28公開) |
毘沙門山 ver.1.0 (6/29公開) |
申込み | 笹仁田峠 | 吹上峠 | 本牧山頂公園 | 毘沙門山 |
申込締切 | 7/15(日) | 7/15(日) | 7/15(日) | 7/15(日) |
プログラム | 笹仁田峠 ver.1.2 (7/25更新) |
吹上峠 ver.1.0 (7/25公開) |
本牧山頂公園 ver.1.1 (7/27更新) |
毘沙門山 ver.1.1 (7/29更新) |
スタートリスト | 笹仁田峠 ver.1.6 (7/24公開) |
吹上峠 ver.1.0 (7/25公開) |
本牧山頂公園 ver.1.1 (7/27更新) |
毘沙門山 ver.1.1 (7/29更新) |
成績(外部リンク) | (開催中止) | (開催中止) | 本牧山頂公園 | 毘沙門山 |
更新情報
[6/15]開催日・テレインを公開いたしました。
[6/28]笹仁田峠、吹上峠、本牧山頂公園の要項を公開し、参加登録を開始しました。
[6/29]毘沙門山の要項を公開し、参加登録を開始しました。
[7/13]吹上峠の要項を更新しました。
[7/24]笹仁田峠のプログラム・スタートリストを公開しました。
[7/25]吹上峠、毘沙門山のプログラム・スタートリストを公開しました。また、笹仁田峠のプログラムを更新しました。
[7/26]本牧山頂公園のプログラム・スタートリストを公開しました。
[7/27]本牧山頂公園のプログラム・スタートリストを更新しました。
[7/27]夏場所1日目@笹仁田峠の中止を決定しました。
[7/29]夏場所2日目@吹上峠の中止を決定しました。
[7/29]毘沙門山のプログラム・スタートリストを更新しました。
[7/31]夏場所3日目@本牧山頂公園は無事終了いたしました。成績をLapCenterにて公開しております。
[8/01]夏場所4日目@毘沙門山は無事終了いたしました。成績をLapCenterにて公開しております。
2018年度 オール早慶戦
オール早慶戦は無事終了致しました。
ご参加いただき、ありがとうございました。
結果についてはLapCenter(外部サイト)にて公開しております。
———–
6月30日(土)に「宇根峠~紫桜の丘~」にて2018年度オール早慶戦を開催いたします。
学生以外の方もご参加いただけますので、たくさんのご参加をお待ちしております。ただし、OS定例会に出場予定の中高生の出場を禁止いたします。
申し込み締め切りは6月17日(日)です。要項にあるリンクからお申し込みください。事前申し込みは受付を終了しました。
掲載物
更新情報
[05/10]要項を掲載致しました。
[05/31]要項を更新しました。
[06/19]事前申込みを締め切りました。あわせてエントリーリストを公開しました。
[06/19]エントリーリストを更新しました。
[06/20]エントリーリストを更新しました。
[06/20]エントリーリストを更新しました。
[06/23]プログラムとスタートリストを掲載しました。
[06/23]スタートリストを更新しました。
[06/28]スタートリストを更新しました。